上の画像はドライヤーではありません。風が出るだけで温風は出ません。なんでそんなモン持ってるかというと、表題の通り騙されたからです。
もともとはこの商品、「激吹きミニサイズブロワー」として告知されてました。商品紹介の動画もあって、洗車後の車の水滴をバシバシと吹き飛ばしていたのです。「こんな小っちゃくて、水滴吹き飛ばせるなら洗車が楽になるな」とポチッしたのです。前金で。決して安くない金額を。
しかしポチした直後にメールが来て、「ただいま商品がありません。お待ちになりますか?」と。「嫌だ!」と返信してお金が戻ってこないのも怖かったので待つことに。結局、2週間後に届きました。
で、さっそく使ってみようと箱を開けたら説明書が無い! 充電器らしきものが同梱されてるけど、そもそもバッテリーの取り出し方もすぐには分からなかった。
それでも何とか充電してスイッチをオンすると、フワ~と優しい風が。どこが激吹きなんじゃい!
我が家のトラベル用小型ドライヤーの送風よりパワー無し。こんなもの、何に使ったらいいんでしょ? 酢飯作るときの団扇代わりに使うくらいしか思い付きません。
もともとはこの商品、「激吹きミニサイズブロワー」として告知されてました。商品紹介の動画もあって、洗車後の車の水滴をバシバシと吹き飛ばしていたのです。「こんな小っちゃくて、水滴吹き飛ばせるなら洗車が楽になるな」とポチッしたのです。前金で。決して安くない金額を。
しかしポチした直後にメールが来て、「ただいま商品がありません。お待ちになりますか?」と。「嫌だ!」と返信してお金が戻ってこないのも怖かったので待つことに。結局、2週間後に届きました。
で、さっそく使ってみようと箱を開けたら説明書が無い! 充電器らしきものが同梱されてるけど、そもそもバッテリーの取り出し方もすぐには分からなかった。
それでも何とか充電してスイッチをオンすると、フワ~と優しい風が。どこが激吹きなんじゃい!
我が家のトラベル用小型ドライヤーの送風よりパワー無し。こんなもの、何に使ったらいいんでしょ? 酢飯作るときの団扇代わりに使うくらいしか思い付きません。