ネタが無いので2週間も昔の話題で恐縮なんですが………。

アニラオです。 …………

初日のダイビングで真っ黄色のウツボを発見しました。

黄色といえば日本じゃ映画「幸せの黄色いハンカチ」や歌では「幸せの黄色いリボン」、そして玄関に黄色い物を置くと幸福が訪れるとか、雑誌にはお金がいっぱい貯まる黄色い財布の広告などと、とかく黄色は良い色として扱われてます。
まさかとは思いつつ、ダイビングから戻ってスタッフの方に聞いたら、
「エッ! 黄色のウツボを見ましたか! そうですかぁ。フィリピンじゃあのウツボを見ると幸せになると言われてますよ」。

あら、やっぱり! まぁ、なんと嬉しいことでしょう!  

ゴールデンイールモレイというそうです。

コイツです ↓

goldenearl1

ちょっと手ブレしちゃってますがご容赦ください。

しかし、ちょこっと調べてみたらヒメウツボって和名がありまして、しかも日本でもやはり幸せになれるという言い伝えがあるようです。
ひょっとして黄色が幸福色ってのは世界共通なんでしょうか?

そしてダイビング最終日には、もっと大きな黄色いウツボと遭遇しました。

コイツです ↓


goldenearl2

しかし、いくら黄色がベースといってもこんなバッチくてはねぇ。
これじゃ幸せは訪れてくれそうにありませんな。だいいちコイツは頭の直径15cmはあろうかという、ちっとも可愛くないゴッツイ奴なんです(ヘリゴイシウツボ、かな?)。

そうそう、そういえば……。
アニラオに旅立つ1週間ほど前の事なんですけどね。生まれて初めてウツボを食べました。
居酒屋さんのメニューに“ウツボ”と書かれていたので、「刺身で食べるの?」と板さんに聞いたら、「焼くか煮付けだね」という事でしたので焼いて貰いました。
蒲焼き風でした。まぁ美味しかったですが、どうやら1匹丸々私たちだけ(3人)のためにさばいてくれたらしく、ものすごい量で食べ切れませんでした。
上のヒメウツボ・サイズだったら完食も出来たでしょうが、もしもほんとにヒメウツボなんか食べちゃったら罰が当たっちゃうだろうなぁ。

ちなみに私が食したウツボはトラウツボでした。

BlogPaint