2月に「花見でもしませんか」とのお誘い受けていた。先週末でお花見ももうお終いだろうと、あまり期待はしていなかったのだが、一番の目的は花ではなくダンゴの方なので約束の五反田まで出向いた。なんでも駅のそばを流れる目黒川でお花見クルーズが出来るらしい。
五反田にはかつてよく行っていた。アレルギー治療のために行くことが多かったが、それ以外でも仕事関係の会社が2社ほどあったので、月に2度は行っていた。その頃から川っぺりの桜は見事で、この季節に五反田へ出向いた際は、ちょっとノンビリ歩いたものだった。しかし、当時(かれこれ20年ほど前)の目黒川は汚くて、臭いも酷いものだった。そんな川でクルーズ?
頭上を旅客機が頻繁に飛んで行く。目黒川の方は昔と違って臭う事も無く、カワウやマガモが泳ぐ綺麗な川になっていた。川底の汚泥を取り除いたのかしら? なんにせよ自然が戻って来ていることは嬉しいことです。
五反田にはかつてよく行っていた。アレルギー治療のために行くことが多かったが、それ以外でも仕事関係の会社が2社ほどあったので、月に2度は行っていた。その頃から川っぺりの桜は見事で、この季節に五反田へ出向いた際は、ちょっとノンビリ歩いたものだった。しかし、当時(かれこれ20年ほど前)の目黒川は汚くて、臭いも酷いものだった。そんな川でクルーズ?
頭上を旅客機が頻繁に飛んで行く。目黒川の方は昔と違って臭う事も無く、カワウやマガモが泳ぐ綺麗な川になっていた。川底の汚泥を取り除いたのかしら? なんにせよ自然が戻って来ていることは嬉しいことです。
ボートに乗って撮影してるのに音がしないでしょ? エンジンではなく電動の船なのです。なんでも日本に数船しかないんだそうな。
花見の方は確かに桜はかなり散ってしまっていたけど、その代わりに川面に花びらが一面広がる花筏の上をクルージング出来た。ある意味、最高のタイミングだったみたい。
花見の方は確かに桜はかなり散ってしまっていたけど、その代わりに川面に花びらが一面広がる花筏の上をクルージング出来た。ある意味、最高のタイミングだったみたい。