町田にあるリス園に行ってみた。
実は先々週、かみさんに「どこかに連れていけ」と命じられ、行こうと思った先がココだった。しかし、パンクというハプニングに計画は流れたのだった。
かなり早く行ったつもりだったけど(開園直後の10時過ぎ)、すでに子供連れ家族がいっぱい来てた。
リス(タイワンリス)が放し飼いにされているエリアは二重扉でリスが飛び出し逃げないようにされていて、その入り口の前でヒマワリの種を売っている。リスたちはそれが欲しくて手の平はもとより腕に飛び乗ってきたりする。アタシは早々に袋ごと餌を奪われてしまった
足元をチョロチョロと走り回るリスたちは可愛かったけど、モルモット(テンジクネズミ)を抱っこさせてもらって喜ぶ子供たちはもっと可愛かった。
実は先々週、かみさんに「どこかに連れていけ」と命じられ、行こうと思った先がココだった。しかし、パンクというハプニングに計画は流れたのだった。
かなり早く行ったつもりだったけど(開園直後の10時過ぎ)、すでに子供連れ家族がいっぱい来てた。
リス(タイワンリス)が放し飼いにされているエリアは二重扉でリスが飛び出し逃げないようにされていて、その入り口の前でヒマワリの種を売っている。リスたちはそれが欲しくて手の平はもとより腕に飛び乗ってきたりする。アタシは早々に袋ごと餌を奪われてしまった

足元をチョロチョロと走り回るリスたちは可愛かったけど、モルモット(テンジクネズミ)を抱っこさせてもらって喜ぶ子供たちはもっと可愛かった。
コメント