画像はコップ洗い用ブラシではありません。歯間ブラシです。
朝晩と歯磨きの際には必ずこの歯間ブラシを使っています。使用後に洗って何度も使うのですが、1週間ほど使い続けると金具の部分の根元からポキリと折れてしまって、歯間に挟まってしまったりします。ポキリと折れずに使い切ることもあるのですが、使い切りの目安はブラシの部分。摩耗して毛先がほとんど無くなってしまい、歯ブラシとしての用を足さなくなるからです。
で、ふと思ったのです。摩耗して無くなった毛先はどこに行ったのかと。うがいと共に下水道を流れて行って海にまで行っちゃうのでしょうか? それは良くない! それとも私の体内に残ってしまったのでしょうか? それはもっと良くない!
歯間ブラシの摩耗し消滅した毛先がどこに消えて行ったのか、とても気になるのです。
朝晩と歯磨きの際には必ずこの歯間ブラシを使っています。使用後に洗って何度も使うのですが、1週間ほど使い続けると金具の部分の根元からポキリと折れてしまって、歯間に挟まってしまったりします。ポキリと折れずに使い切ることもあるのですが、使い切りの目安はブラシの部分。摩耗して毛先がほとんど無くなってしまい、歯ブラシとしての用を足さなくなるからです。
で、ふと思ったのです。摩耗して無くなった毛先はどこに行ったのかと。うがいと共に下水道を流れて行って海にまで行っちゃうのでしょうか? それは良くない! それとも私の体内に残ってしまったのでしょうか? それはもっと良くない!
歯間ブラシの摩耗し消滅した毛先がどこに消えて行ったのか、とても気になるのです。
コメント