先週は酒飲み仲間とサクラ愛でるゴルフ会へ。とは言ってもゴルフの方にゆとりが無いのでサクラを堪能する余裕はあまりないのだが、写メ撮る程度のゆとりはあった。
fuchu2
それでなくとも、ちょっと予約が取りづらいこのゴルフ場。このサクラ満開時期に合わせて予約を押さえるのは半年も前になる。そんな半年も前にこのサクラ満開時期を読むのはほぼ不可能なわけだけど、それでも昨年に続き今年もベストな日にプレー出来たのだった。
数日前から続いた雨で、我が家近隣の桜は散り始めていたけど、こちらの染井吉野はちょうど満開だった。このゴルフ場にはほかにも枝垂れ桜や山桜系の品種もあるけど、アタシ的にはやっぱり染井吉野の白に近い淡い桜色が好きだなぁ。
fuchu1
で、その二日後。
かみさんが「桜、見たい!」というので再びゴルフ場へ。この日、ゴルフ場はプレーが終わったホールを会員とその親族に限り解放してくれたのでした。だったらと今回はゴルフクラブをカメラに変えて、ちゃんとした写真を撮っておこうかと。
fuchu4
iPhoneでの写真もかなりハイグレードだけど、やっぱり一眼レフの方が写真撮るなら楽しいなぁ。絞りやシャッタースピード、解像度などを変えながらいろいろ撮りながら、いつもはボールをひっぱたいていいるコースを歩いてきました。
fuchu3
1番のスタートホール・ティーグランド脇に咲く桜です。枝垂れ桜のようだけど枝振りがちょっと違います。なんという桜だろう? 枝垂れと染井吉野を掛け合わせたような桜です。

ゴルフクラブを持たずにゴルフ場を歩くのも、なかなか楽しいものだと発見したタカラガイなのでした。