先日、昼食店捜して歩いていたら、足先に何かが当たった。と、同時にハトが眼前を飛び立って行った。どうやら道を歩いていたハトを蹴飛ばしてしまったらしい。
最近のハトは、空を飛ぶより道を歩いてる姿を見る事の方が多い。きっと何十年後かにはハトの羽は退化して飛べなくなるんじゃないか?
そうなると今のハトの歩行スピードではニンゲンに蹴飛ばされるどころか、ネコにやられる危険性があるから、走る能力もダチョウ並みに身につけていることだろう。
「ウィッ、ウィッ!」と、ロードランナーが街中を駆け回る日も近いかもしれん。

もう数週間も前になるけれど、友人に連れられて中華料理店に入った。その名も『蘇眉菜館(Napoleon Fish)』。ナポレオンフィッシュを食べさせてくれるお店だった。
「なんか食べる気になれんなぁ」と私が言うと、「どうせもう死んでるんだよ」と友人。なんか可哀想だったけれど、既に絶命されているのだからと、ご冥福を祈りつつ食すことにした。
と~っても旨かった!
今度、海中でお会いしたとき、きっと私はヨダレを垂らすに違いない。
ナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)@ブナケン
コメント
コメント一覧 (2)
突ける場所ないだろうか…
沖縄の市場とかで売っているかな…無理か!
ナポレオン、そんなに素早い泳ぎはしないから見つけられたら突けるでしょう。
しかし……。日本の海で会うのは至難の業だよね。魚市場で見かけたことも無いし。