ワイドショーも直ぐに飽きて別のゴシップに移るだろうと思っていたが、いまだ醒めやらぬ大相撲の八百長問題。今さらなにを大騒ぎしてるのか。かれこれ30年来の相撲ファンでもあるわたしは、子供の頃から八百長が存在することを認識していた。千秋楽で7勝の力士と8勝してる力士が当たれば十中八九、7勝力士は勝ち越すからだ。

しかし………。

星の貸し借り程度で済ましておけば良かったものを金銭が絡んじゃイカンなぁ。しかも番付が上がり、横綱・大関クラスになると数百万単位だった…なんて報道も出てくりゃ、そりゃ3月場所中止せにゃならんだろうし、今後もどうするか難しいだろうなぁ。
私としては八百長があろうとファンはファンとしているのだから(減るだろうけど)、いっそのことあくまでも営利目的の民間団体になれば良いと思う(NHKが放送しなくなるだろうから収益は激減するだろうけどね)。
そんなことで私は昨夜、その八百長疑惑が果たしてどこまで角界を浸食しているのかルポするべく、親子二代にわたって角界に携わっていたちゃんこ屋に危険を顧みず潜入したのだった。

(ウソ


昨夜はお客さんとちゃんこ屋さんへ。
数日前から気温も上がってきていて、ちゃんこはどうかなぁ? と思っていたら昨夜はまた冬日。夜半には雪も降ってきて、まさにちゃんこ鍋つつくにはグッドタイミングの夜だった。

鍋が出される前にこんな料理を女将さんが持ってきてくれた。この時期だけの特別料理なんだそうな。

7luckys

ある共通項目を持つ食材で作られた七草料理ならぬ七運料理。箸が邪魔だけど「立春大吉」と書いてある。
さてその共通項はお判りか? 


沖縄の方では“ん”で始まる言葉がたくさんあるが、こちらは全て“ん”で終わる食材を利用している。
右上からナンキン(かぼちゃ)、レンコン、インゲン、ニンジン、ギンナン、キンカン、カンテン。

お判りか? これらの食材名を気合いを入れて呼び上げながら、自分の取り皿に取り分けるのだそうな。とくに最後の“ん”に力をこめて。

エッ? だからそれがどうしたって? 運をつかむんだそうですよ。
立春。力士のちゃんこにはこれが必ず一緒に出されたそうです。

しかし今回は相撲界みんなで、星を欲し過ぎて運をつかまずにババをつかんでしまったようですな。

7lucky

これは私の分。
運は私の元にやって来てくれるでしょうか?(わたしくし、カボチャもニンジンも好きじゃないんだけど