一昨日の昼頃にかみさんからメールが届いた。なんでも近所のお店でミネラルウォーターの安売りをしていて(88円!)、ひとり1本までだから帰りがけに買ってきて欲しいとのこと。
わたしと愚息1号宛にCC送信されてきた。
通常価格がいかほどか私は知らんが、2㍑ボトルが88円ってのは確かに安い。しかし、10円安いからとダイコン1本のために隣町の八百屋までわざわざ買いに行くあのオバハン特有の感性を、通常の男は持ち合わせてはいないゾ。
店には行かず「帰りに寄ったけど売り切れだったよ」でごまかすかと画策思案していたら、再びメールが着信した。
「水にも出た! もうダメだ」
その時点では東京の水道水から規定値以上の放射能物質が検出されたなんて知らない私にはチンプンカンプン。
きっと放射能関連の事だろうと想像はついたけど、
「水から何が出た? ゴキブリか?」と返してやったら、
「放射能に決まってる!」。
確かにその日の夕方、コンビニも自販機もミネラルウォーターは全て売り切れだった。
そして昨夜、その水道水は元の数値に戻ったから安全&安心ですよ、の報道。国が国民の安全を守ることは当然だけど、もう少し上手な報道の仕方はなかったもんだろか。
昨夕、高校時代の友人から、私の会社の近所で飲んでるから合流しないかと徴集命令が入った。店内の喧噪で会話も聴き取れないような安居酒屋で、久しぶりに会い互いに近況報告。先週まで台湾に仕事で行ってたそうな。その彼が吸うタバコのパッケージに目が留まった。
をいをい!
わたしは台湾語は理解できないけど、これはどう見ても肺ガン、肺気腫に注意しろって言ってる。
タバコ売っといてこのコピー。お見事です! まさに自分(売り手)のことは棚に上げといて……、ってやつですナ。
「裏側も面白いよ」の友人の言葉にパッケージをひっくり返すと、
「性功能障礙」とはオ◯ンチンの元気が無くなっちゃう…ってことですか? 漢字から何となく意味も分かるけど、なんでタバコが下に垂れる(笑)。そこまでやるか?
久しぶりに大笑いした。
売り物にここまで正直に注意書きするってのは素晴らしいなぁ。
しかし、契機は天災だったかもしれないけど、私は人災だと思ってる福島原発事故は、こんな事を言うわけにはいかんだろうとは思う。思うけれども、少なくとも本当のことは伝えて欲しいものだ。
本当に危険で避難が必要なのは30㌔圏内なんでしょうな。何か信じられん。どうにも心配なのだ。