
だが一昨年あたりからチチノヒの御祝品が届くようになった。娘からだ。娘はいなかったのだが、愚息1号が嫁さん貰ってくれたんで娘が出来たのだった。
何もしてあげていないのに〝お父さんいつもありがとう〟の言葉が歯がゆいように嬉しい。
健康で楽しい家庭を築いていって欲しいと願う。願った矢先にその娘から、「コロナ感染しちゃいました

なんでも昨日は父の日だったらしい。そういえば数日前からテレビで「父の日のプレゼントは…」なんてCMが流れていたような気もする。
私もこれでも父親ではあるのだが、私にとって昨日は普通の日曜日であった。かみさんから友人と会っていて帰宅が遅れるからと連絡が入り、夕飯を作るハメになった日曜日であった。
なんかグチってると思われると困る。別に恨みがましい事を書くつもりはないのだ。だいたい、わたし自身も父が居た頃、何かをしてあげた記憶は無い。息子にとっての父親の存在などはそんなもんだと思う。しかし、もしも我が家に娘がいたとして、その娘からも無視されたら辛いだろうなぁ。
写真はロタ島・テーブルトップ(だったと思う)