タカラガイの独り言

ちょっとした出来事やダイビングや旅のことなど徒然に。

タグ:海の日

asibirosango
アシビロサンゴヤドリガニ@石垣島・米原Wリーフ南東

今日は海の日で休日です。海の日なのだから海に行こう!ってこともないでしょうが、そもそもはハッピーマンデーという祝日なんだそうで。要は連休を制定することで観光業などの経済支援策としたのがそもそもの発端のようです。なので敢えて〝海の日〟とせんでも〝森の日〟でも〝川の日〟でも良いわけですな。まッ、休日になるなら何でも良いですね。

さてさて写真のカニですが、体長は5㎜ほどです。なのでガイドさんに示されても直ぐにそれと解かりません。周囲の色と異なるので見つけやすい方ですが。200dives
裸眼で認識できても、写真に撮ってこのように大きくして初めて、このルビーのような綺麗な体躯が確認出来るわけです。
それはそうと、今回のダイビングで通算800本を数えました。本当だったら2020年3月に予定していたアニラオでのダイビングでこのメモリアルを迎え、今年には900本目を潜っていたはずなんですが。
ちなみに右の記念写真、野郎だけに囲まれていますが麗しき乙女たちに囲まれたのもあるんです。あるんですが、それを掲載しちゃうと何かと面倒なことになりそうなので掲載自粛することにいたしました。

ソイツが目に飛び込んできたときには、思わずオスプレイが飛んでるのかと思っちゃいました。

dloon
そもそもココ(クライン・マッターホルン)では360度の展望が望めるから、何もドローン持ち込む必要ないとおもうんだけど、この飛んでいるドローンの真下にはゴルナー氷河が横たわっているので、それを上から空撮したかったのでしょうか?
何にせよ、他の観光客には迷惑な存在でありました。

さて今週末は今年から新設された休日・山の日です。こんなお盆で多くの企業がお休みになるこの時期に、なんで祝日にしなくちゃならんのか、これを考え決めた人のオツムが信じられませんが、まぁワタシんとこの会社はお盆休みが無いのでアタシ的には有り難いことです。
で、せっかくのお休みを無駄にしたくないのでアタシもお出かけいたします。ン? 何処に行くのか?ですって?
そりゃもう山の日ですから…………、海に行きます!

7月17日の海の日には、そういえば上の写真の所にいました。
海の日に山へ行き、山の日に海に行く。まさにワタシの性格丸出しです。

このページのトップヘ