サッカー男子、深夜に起きて観戦したけど大津チャラ男君の先制弾で1点先行したら途端に動きが悪くなっちゃって、「こりゃヤバいな」と感じた矢先に同点 想定通りの展開になってしまった。何とか次に頑張って貰って銅メダル持って帰って貰いましょ。
さて先週末、あまりの暑さ&毎夜の寝苦しさに嫌気がさし、急きょ避暑に長野まで行って来た。長野も気温の高いことは判っていたけど、夜はきっと涼しいだろうと期待してのことで。
長野に行くとなると、歴女かみさんは当然のごとく「松本城へ行け!」。
ヘイヘイ。仰せの通りにいたします。

お城なんて私にとっては単なる古い建築物でしかないのだけれど、せっかく来たのだからと拝観料600円払って中に入った。
しかし、大混雑で天守閣に上がるのに順番待ち。お城ゆえに冷房も無く、時折抜けていく風は心地よかったけれど私はギブアップ。かみさん残して降りてしまった。
天守閣まで登ったかみさんも、降りて来るなり「水~!」。
これまた早々にお城を後にして、予約した温泉地へ向かった。

ここ浅間温泉は、20年くらい前に仕事関係の方に連れてこられたのだけれど、様変わりしたのか“来たことある”という記憶が残るだけで、町中はまるで初めて来た感じがした。
夜。久々に爆睡した。
翌朝、仲居さんに「雷、凄かったですね」と言われたけど、ちっとも気付かなかった。かみさんは気付いていたらしく、「うちのダンナのイビキの方が凄かったです」。
失礼しました。m(_ _)m
さて、話しをオリンピックに戻して……。
昨夜の卓球女子団体戦。申し訳ないけど相手が強すぎて金メダルは難しいだろうな、と思ってた。それでもアタシは佳純ちゃんファンなので応援した。
やっぱり負けちゃったけれど、平野早矢香、福原愛、石川佳純の3人の頑張りと涙に私も貰い泣きしてしまった。
彼女たちの爽やかな涙に、すっかり蒸し暑さも忘れていた。
なんだ、避暑に行く必要もないジャン。
下の写真、浅間温泉で見つけた男の子。なんか良い感じだったので思わずパチリ。
ちょっと涼しげなので載せちゃいます。
