昨夜、先輩に誘われて新橋の居酒屋へ。
このお店は毎日、北海道の根室から新鮮な魚介類を取り寄せてるんで有名なお店だそうな。私も名前だけは聞いていたけど、入るのは初めてだった。
「まずは、」のお決まりビールでスタートしたけど、お酒のメニュー見たら不思議な焼酎が並んでた(→写真)。
ジャガイモもシソも、とうきび(トウモロコシ)も想像できるけど、昆布に牛乳ってのはまったくもってイメージ出来ん。
なんか悪酔いしそうな予感もしたけど、せっかくだからとオーダーしてみた。
まずは昆布。
茶色の液体を想像してたら、ご覧のごとくの透明だった。お味の方は塩昆布のダシが利いた焼酎。
じゃあ牛乳はどうかとそれも頼んだけど、牛乳焼酎も色は透明だったけど、ちっとも牛乳の味はしなかった。フツーの焼酎。所狭しと壁にベタベタ貼られたメニューの中にも「コーヒーカウボーイ」なんてのがあったので、マトンのコーヒー味かなんかかと思ったら、ウィスキーのコーヒー牛乳割りなんだそうな。ただのカウボーイってのもあって、そっちはウィスキー牛乳割り。
北海道の方々、変わった飲み物がお好きなようだ。