
写真は今年8月に行った旭岳です。
実は9月に軽登山用の靴を購入しました。縦走用のガッシリした登山靴しか持ってなかったので、ハイキング程度に丁度良い靴が欲しかったのです。
ところがせっかく買った靴は履かれぬままに下駄箱に仕舞われてしまいました。どう考えても年内に行ける日を捻出できません。ニューシューズのデビューは来年になりそうです。
それはそうと先週末なんですが、金曜日の夜に井の頭線で帰宅しました。車内のかなりの数の乗客がハロウィーンの仮装をしてました。子どもが魔女や怪獣などの仮装をするのは微笑ましくて見ていて楽しいですが、大人サイズの若者がやる仮装はどうも私にはしっくりこないです。なんでも渋谷の交差点を行き来してるだけの集団も多かったようです。
私には何が楽しいのか、何のために(本来は収穫祭)交差点を行き来するのか、サッパリ理解できません。