先週末、急きょ義母の墓参りのため富山へ行ってきた。新しく開通した北陸新幹線で行くってのも楽しそうだな~と考えたけど、Googleマップで調べてみたら、東京-富山間の道路事情が格段に良くなってたので車で行くことにした。
中央高速で松本まで行きそこから上高地、安房峠の下を開通した安房トンネルを抜け飛騨高山を経て富山まで。距離はおよそ340㎞。これまでは関越自動車道で長岡まで走り、そこから北陸自動車道で行ってた。その距離およそ470㎞、時間にして2時間は短くなった。とはいえさすがに日帰りは体力的にきついので、帰路の途中で温泉に一泊した。
そのお宿のそばに洞くつ温泉(混浴!)があるというので行ってみた。



しかし、脱衣所に到着したら意気消沈。だってこんなんよ。申し訳程度に仕切ってある程度で、男の方の脱衣所は、外からほぼ丸見え。一人写ってるの、分かるかな?

この脱衣所の左側に、洞くつというよりは穴蔵と言った方が良いような小さな混浴の露天風呂があった。
コレ↓

ちょうど誰も居なくなったので独占させて戴いたけど、早々に退散して宿のお風呂に入ったのは言うまでもない。日も高くて明る過ぎるゆえの羞恥心もあったけど、蚊やアブが顔にまとわりついて、ユックリ入ってることもままならなかったのだった。
到着した日(土曜日)に、市内のちょっと有名なお寿司屋さんに行ったらお昼だというのに満員! 「風の盆前夜祭だからねぇ」とお店のおばさん。そうか、もう9月なんだ。
3年前に行った時の動画、アップしときます。