iPhoneで撮ったマクロな写真がなかなかに、自分的にはちょっと満足なカットもあったので、今度はちゃんとしたカメラ持参で散歩に行ってみた。〝ちゃんとしたカメラ〟とは書いたが、目的地が一眼レフ持ち歩くほどでもない近所の公園だったので、オリンパスのTG4を持っていくことにした。
このTG4、顕微鏡モードなどがあってそれなりに面白い写真が撮れる。しかし、等々力渓谷では岩に生した苔や渓谷に注ぎ落ちる水とか、「あ~、マクロレズ装着したカメラ持ってくればよかった」と後悔したのだけど、我が家の近所の公園ではマクロ的な被写体が見つからない( ノД`)
ってことで数少ないマクロ素材から撮ったカット、アップします。ちなみに全点ノートリミングです。
公園で撮るなら、やっぱり躍動する子供たちの姿なんだろうなぁ。
今週末、天気が良さそうだったらススキの原でも行ってこようかと思案中。
このTG4、顕微鏡モードなどがあってそれなりに面白い写真が撮れる。しかし、等々力渓谷では岩に生した苔や渓谷に注ぎ落ちる水とか、「あ~、マクロレズ装着したカメラ持ってくればよかった」と後悔したのだけど、我が家の近所の公園ではマクロ的な被写体が見つからない( ノД`)
ってことで数少ないマクロ素材から撮ったカット、アップします。ちなみに全点ノートリミングです。
公園で撮るなら、やっぱり躍動する子供たちの姿なんだろうなぁ。
今週末、天気が良さそうだったらススキの原でも行ってこようかと思案中。