つくずく視力は大切だと痛感しました。
テニアンでのダイビングでサンゴの間にソロリと動くものを発見! 覗いてみると黄色い小さな魚がいるではないですか!
「オッ! この頭の格好はダルマハゼの仲間に相違ない! しかも黄色のダルマハゼなんて今まで会ったことないゾ!」と、夢中になってシャッター切りました。
ところが………。うねりで身体が振られるのを堪えながら、こちらが必死にピント合わせようとしてると邪魔する奴が………。
コイツです。

「なんだベニゴンベかい!」。
こいつも充分にレアではあるのですが、その時の私には黄色いダルマハゼの方が遙かにレア! 超レア!
「エ~イ、どかんかい! このゴンベ!」と怒鳴りつつ、手で追い払ってゴンベの下の方に見えてる黄色い奴を必死で撮ってました。
しかし、イクジットしてから撮影したものを確認すると………。

サンゴカニの仲間でした!
カニの右爪が、視力の弱った私の目にはダルマハゼの仲間に見えたのでした(汗)。
だったらベニゴンベの方を真剣に撮ってればよかった(号泣)。