タカラガイの独り言

ちょっとした出来事やダイビングや旅のことなど徒然に。

タグ:ハンマーヘッドシャーク

hummer

もうちょっと上からもしくは下方から撮れたら、ビヨ~ンと横に張り出した目が分かりやすいのだけれど、「アッ!いた~!」と見つけた時にはすごい早さで泳ぎ去ってしまって、このカットを含めて3回しかシャッター切れず、アングル変えるゆとりなんかまったくなかった。

ハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)@ランギロア・ティプタパス

しかし、それにしても、なんともはや奇っ怪奇抜なお顔ではある。「なんでこんなに目が横に開いちゃったんかなぁ~?」と思うが、もっと目が外に開いたエビだっているんだから、海の世界じゃ不思議でもないか。

奇っ怪奇抜といえば、今年の成人式でも奇抜な格好して暴れまくった若者(バカ者?似非成人?)が各地に出没したらしい。
振り返って私はというと、成人式に行かなかった。「お偉いさんの訓示なんか聞きたくもねぇ」ってのが表向きの理由だけど、実は着ていく服が無かったのだ。
和服どころかスーツなんか持っていなかった。当時の私の公式よそ行き姿は学生服しかなかった。ちょっと高い幅広の詰め襟、丈のちょっと長い学ランは、学校に着て行くには抵抗もなく、むしろ自分としては「箔(ハク)があるだろ」だったけど、そんなもの着て成人式に行けば皆に何て言われるか想像に難くなかった。そんな格好で綺麗な振り袖姿の同窓仲間に会いたくはなかったのだ。

ン10年前のあの日。何人かの女の子から「あしたタカラガイ君も来るでしょ?」と電話も貰ったけど、私は映画を観に行った。もしもあの電話が男友達からだったら、ひょっとしたら自分も当時バイトで着ていたツナギ(上着とズボンが一体の作業着)の背に、ハンマーヘッドシャークの刺繍でも入れて参加していたのかもしれない。そしてそんな自分の照れ隠しに、ウケを狙って大暴れしていたかもしれない。

今年の神子元はハンマーの当たり年らしい。

私が初めてハンマーヘッドに遭遇したのは2004年、ランギロアでだった。ほんの数秒のすれ違い。
上の動画のように、ワラワラと群れに遭遇出来たら凄いだろうなぁ。

2002年、私はこの神子元に行ったことがある。もちろんハンマー狙いだったのだけど、ハンマーに会う前に私が海中で迷子になってしまったのだった
これだけの数のハンマーヘッドに囲まれたらちょっと怖いだろうけど、あの時の私は何も見えない海中を独り流され、怖いより生きた心地がしなかった。
だいたいダイビング経験本数50本にも満たないで、よくぞ外洋になんぞ潜りに行ったものだと思う。その時の同伴者がこれを読まないことを切に祈りながら書くけど、引率者がこれまたテキトーで調子のいい奴だったのだ。それ故に楽しかったことも事実だけど、海に潜るときはしっかりせんと危ないゾ!っていう、良い見本だったと思う。

今年あたり行ってみようかな、神子元に。







このページのトップヘ