ハタタテシノビハゼ@宮古島・エビ天
ハタタテシノビハゼにしては背ビレが短いなぁ。ひょっとしてヤングかな?
テレビから「Eスポーツ大会会場で………」というアナウンサーの声が聞こえ、Eスポーツってなんなの?と思って新聞からテレビに目を移したら、どうもテレビゲームのことらしい。
しかもそのテレビゲームがオリンピック種目にもなるらしいと知り、驚いた! 英語ではスポーツ競技のことをゲームともいうが、日本人である私にはゲームという言葉には〝遊び〟に近い語感をいだく。
まぁ、言葉に対するイメージの話はやめよう。
それはさておいたとして、テレビゲームをスポーツという範疇に入れることには猛烈に違和感を覚える。なんでもテレビゲームのプロ組織も存在するらしいけど、それは認めよう。しかしテレビゲームがスポーツであるということ、オリンピック種目に入れることも検討されてるってのは、どうなのよ?
確かに世界中で共通のルールのもとに遊ばれてるわけだから、相撲やセパタクローのような一部の国でしか行われていないスポーツよりは良いのかもしれんけど、ゲームは所詮ゲームでしょ。
だったらおはじきやベーゴマ、メンコだって世界中でブームになればオリンピック種目候補になるのか? スポーツと呼ぶことになるのか? ワタシ的にはテレビゲームよりは少なくともメンコの方がよりスポーツに近いとは思うけどね。
このゲームをスポーツの範疇に入れたい、オリンピック種目にも入れたいというのは、裏に別の意図があるように思えてならない。私には利権やそれに関わる金欲の匂いがプンプンするのだが、皆さんは如何に?
タグ:ハタタテシノビハゼ
今年最後の飲み会は
ハタタテシノビハゼ@バリ島・グラスハウス
先週末、地元で中学時代の仲間と忘年会でした。なんで24日のクリスマスイブに開催するのか、その幹事の頭の中を覗いてみたいですが、その幹事自身が独身なので敢えてこの日にしたとも思われます。いい年したオッチャンが独りで土曜のクリスマスイブを過ごすのは辛いのでしょう。アタシはま~ったくクリスマスなどには興味が無いので独りで過ごそうが男ばかりの忘年会だろうが気になりませんけど。
それにしても中学時代の仲間との酒席は楽しいです。1年ぶりに会うというのに(うち一名は今回からの参加でナント!40年ぶりの再会!)ゲラゲラ笑いっぱなしでアッという間に飲み放題コースの3時間が過ぎてしまいました。
また来年のお楽しみです。
シノビハゼはその名前とは裏腹にちっとも忍んでいるようには見えません。このハタタテシノビハゼも背ビレをピンピン立てたり寝かしたりさせてるから、すぐに見つけられました。ジッとしていられるとなかなか見つけられないんですけどね。
私も欲しいナ、特製Suica(P.S.ヤッパ要らない)

ハタタテシノビハゼ@石垣島・大崎ハナゴイリーフ。
東京駅開業100周年記念の特製Suica販売が途中で中止され、一昨日の東京駅はパニック状態だったらしい。
ちょうどその日、私は京都へと出向くために東京駅にいたのだけど、その時(お昼過ぎ)の八重洲口は何事も無かったようにいつも通りの混雑ぶりだった。
ニュースをかいつまんで読んだけど、どうやら人が集まりすぎて販売していたのを途中で中止にしちゃったらしい。ルール無視して買った人間もいたところに突然の中止で、ちゃんとルール守って並んでたファンが激怒したみたい。当然だろうな。
限定15000枚で8000枚ほど売って中止にしたらしいけど、サッサと売っちゃって「完売しました~!」とやった方がよかったと思うのだが、あまりに人が集まったので警察からの中止命令でも出たのかもしれん。
まぁ、どちらにせよ賢くはないなぁ。
偵察はハタタテシノビハゼ君、巣穴作りはテッポウエビ君、2匹は変わることなく特製Suicaになど興味持つことも無く淡々と役割をこなしてる。しかしハタタテシノビハゼ君、アタシは鉄っちゃんじゃないけど、あの特製Suica、入手可能ならば欲しいのだよ、ホントは。
追伸:この記事上げてから昼メシ食べてる最中に、申込者全員に販売することになったというニュースが携帯に飛んできた。限定だからこそ欲しいのであって、誰でも買えるとなっちゃぁアタシは要らんなぁ。ヤフオク見たら既に出品されていて3万円以上の指し値だったけど、3万円で落札した人が今度は東京駅に押しかけるかもなぁ。
東京駅開業100周年記念の特製Suica販売が途中で中止され、一昨日の東京駅はパニック状態だったらしい。
ちょうどその日、私は京都へと出向くために東京駅にいたのだけど、その時(お昼過ぎ)の八重洲口は何事も無かったようにいつも通りの混雑ぶりだった。
ニュースをかいつまんで読んだけど、どうやら人が集まりすぎて販売していたのを途中で中止にしちゃったらしい。ルール無視して買った人間もいたところに突然の中止で、ちゃんとルール守って並んでたファンが激怒したみたい。当然だろうな。
限定15000枚で8000枚ほど売って中止にしたらしいけど、サッサと売っちゃって「完売しました~!」とやった方がよかったと思うのだが、あまりに人が集まったので警察からの中止命令でも出たのかもしれん。
まぁ、どちらにせよ賢くはないなぁ。
偵察はハタタテシノビハゼ君、巣穴作りはテッポウエビ君、2匹は変わることなく特製Suicaになど興味持つことも無く淡々と役割をこなしてる。しかしハタタテシノビハゼ君、アタシは鉄っちゃんじゃないけど、あの特製Suica、入手可能ならば欲しいのだよ、ホントは。
追伸:この記事上げてから昼メシ食べてる最中に、申込者全員に販売することになったというニュースが携帯に飛んできた。限定だからこそ欲しいのであって、誰でも買えるとなっちゃぁアタシは要らんなぁ。ヤフオク見たら既に出品されていて3万円以上の指し値だったけど、3万円で落札した人が今度は東京駅に押しかけるかもなぁ。