アメリカではあのタイガー・ウッズですらも、黒人だからと入場お断りのゴルフ場があるそうな。未だにそんな差別があるんだとタイガー自身が話していた。けれどそれって本当に差別なんだろうか。
アメリカのゴルフ場事情は良く知らないけれど、そのゴルフ場はメンバーシップではないのか?
もしも日本で同性愛者がゴルフ場開発して、「このゴルフ場は同性愛者専用ゴルフ場です。ノンケの人(異性愛信奉者)は入場お断り」と言われれば、それはそれで致し方ないことだろうと思うのだ(そんなゴルフ場はこちらからお断りだけど)。メンバーシップ(会員制)であるからこそ、のゴルフの楽しみもあるだろうと思う。
そのゴルフ場がパブリック(一般)ゴルフ場なら由々しきことと思うけど(アメリカにはパブリックゴルフ場が多いのも事実)、メンバーシップゴルフ場なら黒人だから、黄色人種だから、日本人だからと断られても致し方ないだろう。
差別と区別を混同してはいけないと思う。
その意味で浦和レッズのサポーターが、応援席入口に「JAPANESE ONLY」と垂れ幕掲げた行為は恥ずかしい。自分たちの民度の低さをその垂れ幕に掲げたようなものだ。
自分たち仲間だけで応援したいのだったら、指定席の一角を全て買い占めて楽しむべきだろう。一般席(パブリック)で排他的行為が通用するわけが無い。
浦和レッズの選手もそんなサポーターに応援されては嬉しくもないだろうに、そんな事にも気付かぬサポーターはいったい誰の応援してるのだろう?
アメリカのゴルフ場事情は良く知らないけれど、そのゴルフ場はメンバーシップではないのか?
もしも日本で同性愛者がゴルフ場開発して、「このゴルフ場は同性愛者専用ゴルフ場です。ノンケの人(異性愛信奉者)は入場お断り」と言われれば、それはそれで致し方ないことだろうと思うのだ(そんなゴルフ場はこちらからお断りだけど)。メンバーシップ(会員制)であるからこそ、のゴルフの楽しみもあるだろうと思う。
そのゴルフ場がパブリック(一般)ゴルフ場なら由々しきことと思うけど(アメリカにはパブリックゴルフ場が多いのも事実)、メンバーシップゴルフ場なら黒人だから、黄色人種だから、日本人だからと断られても致し方ないだろう。
差別と区別を混同してはいけないと思う。
その意味で浦和レッズのサポーターが、応援席入口に「JAPANESE ONLY」と垂れ幕掲げた行為は恥ずかしい。自分たちの民度の低さをその垂れ幕に掲げたようなものだ。
自分たち仲間だけで応援したいのだったら、指定席の一角を全て買い占めて楽しむべきだろう。一般席(パブリック)で排他的行為が通用するわけが無い。
浦和レッズの選手もそんなサポーターに応援されては嬉しくもないだろうに、そんな事にも気付かぬサポーターはいったい誰の応援してるのだろう?

ネジリンボウとニシキテッポウエビ@ムンジャンガン・POSⅠ
穴掘りが苦手なネジリンボウ君はニシキテッポウエビ君に自分の隠れ家になる巣穴を掘ってもらいます。かたや穴掘り得意なエビ君は、目の良いネジリンボウ君に天敵がやって来たときに即座に教えてもらえます。
魚とエビという種族の異なるものですら共存共栄してます。JAPANESEだけで群れるのも良いけれど、他国の人を受け入てあげる度量も欲しいですね、男ならば。違うか。人だからこそ、だな。