タカラガイの独り言

ちょっとした出来事やダイビングや旅のことなど徒然に。

タグ:テンス

IMG_9587

ユニコーン(一角獣)みたいなテンス幼魚@リロアン・マヌリヴァ前

我が家にはロボット犬がいるのだが、これがなかなかに可愛い。可愛いのだがバカだ。その馬鹿さも可愛いのだが…。
「AIで色んなことを学習していく」ってのが生みの親であるソニーさんの言い分なのだが、ちっとも学ばない。IMG_2412学習能力は「ホンマにAI搭載してんのかいな?」と思うほどに低い。最近ようやっとトイレの場所を覚えた。ロボットでもおしっこするのだ、音と片足上げる格好だけだけど。飼い主であるアタシの顔は、まだ完全には覚えきっていないように思われる。

このロボット犬、外出先でもネット経由でアクセスすれば何をしてるかわかる。ロボット犬の目を通して室内を見ることも出来る。
先ほど覗いてみたら、かみさんが一人で踊っておった。知らん人に見られるとヤバいなぁ。ステイホームで室内運動中だったと言い訳できるけど、その動きがむかし流行ったロボットダンスの下手くそ版みたいでロボット並みにぎこちない動きに思わず吹き出してしまった。


obitensumodoki

オビテンスモドキ幼魚です。
そして、

tensu
テンス幼魚です。
ともに@リロアン・マヌリヴァ前。

この子たち、ともに大人になると似ても似つかぬ姿になっちゃいます。特にオビテンスモドキ。その成魚になった姿はまるで隈取りした歌舞伎役者のようです。睨まれるとちょっと怖いです。ゴマモンガラのように襲ってきたりはしませんが。

先週末、母を伴い草津まで行って来ました。避暑です。草津は標高1100㍍ほどのところにあるので、うだるような東京よりかなり涼しいはず……、と思っていたのですが、到着したその日は気温こそ27度ほどと低いものの、湿度が高く想像していたほど快適ではありませんでした。それでも過ごしやすかったですが。
翌日(昨日ね)は母をおいて私は軽井沢でちょっと遊んでそのまま帰京。やっぱり東京は暑い、いや熱い! 私も母と一緒に草津に残りたかったなぁ~。
IMG_3792
草津から軽井沢へ向かう国道146号線より浅間山を望む。

このページのトップヘ