
コンペイトウウミウシ@石垣島・屋良部崎アンカーポイント
わたしのこのブログでは珍しいウミウシの登場です。
コンペイトウと名付けられてますが、アタシ的には水菓子を連想してしまいます。
水菓子といえば夏の和菓子の代表作でもありますが、わたしは滅多なことでは食べません。
ときどきお邪魔したご家庭で、冷たい麦茶なんかと一緒に供される事がありますが、そんな時は戴いております。確かに暑い季節には合いますね。しかし、それでもわたしは洋菓子党なので、出来ましたらレアチーズケーキなどをご用意して戴けると幸いです。
昨日。いつもよりちょっと早めに帰宅したら、かみさんが何やらモグモグしてました。何かと思ったらサクランボ。わたしの山形の友人が送ってくれたものでした。我が家はサクランボが大好物でして、ちょくちょくスーパーマーケットなどで買い求めるのですが、さすが本場モノ、山形のサクランボはひと味違いました。
レアチーズケーキでなくてもサクランボでもいいです。