タカラガイの独り言

ちょっとした出来事やダイビングや旅のことなど徒然に。

タグ:クラノイドシティ

borokasago

ボロカサゴ@ミルンベイ・クラノイドシティ

この日、このポイント・クラノイドシティには続けて2本潜った。それだけの価値のあるポイントだと思う。で、1本目のブリーフィングの際に、歩くサメがいることと、このボロカサゴがいることも教えてもらっていた。しかし1本目はまたしても自力で発見できず。細い枝サンゴの間にチョコンって感じで座って(捕まって?)いた。そのサンゴの枝が邪魔であまり良いカットは撮れなかった。
そして2本目。今度は(偶然にも?)自力発見。しかも今度はサンゴから離れて着底していた。「これはチャンス!」とばかりに彼(彼女?)の前に回り込む。すると……、大口開けた! シャッター・タイミングが遅れてクチ半開きのカットになっちゃったけど。
「エ~イ、昼寝の邪魔をすんな!」って叫んだみたいだった。

eporettshark

エポレットシャーク@ミルンベイ・クラノイドシティ

空を飛ぶ魚や木登りする魚もいるくらいですから、歩くサメがいてもチ~ットモ不思議ないですが、この方が歩くサメさんです。体長50㎝ほど。顔の前の海藻がと~っても邪魔ッ!

昼間は岩礁やサンゴの中に隠れていて、夜になるとのっそりのっそりなのか、シパタタタッ! って感じなのか分かりませんが歩いて獲物を探すようです。
ダイビング前のブリーフィングで、ガイドさんに「サンゴの下に隠れてるから頑張って見つけてねぇ~」と言われ、アッチコッチと探し回ったのですが結局自力では見つけられずガイドさんに教えてもらいました。ちなみに和名はマモンツキテンジクザメというそうです。

IMG_0978先日、馴染みのお店に行ったら店の女将が「タカラガイさんの好きそうなワイン見つけたので仕入れておきました」と。
そのワインがコレ→。
このワイン、数ヶ月前にワインショップで見つけて購入し、テイストも自分好みだったので後日数本を買い足したワインでした。
いやはや女将、流石です! 私のワインの味の好みまで知っているとは! ………、って実際はアタシが桜に関する事をしているのを知っていて、それで仕入れたワケで、私の好みを知っていたワケでは無いんですけどね。そもそも、それほどの常連さんでもないし。
でもマァ、とっても嬉しかったです。近日中にまた行かなくちゃなぁ。

このページのトップヘ