タグ:カンムリブダイ
鉢合わせ
クラブパラダイスから遠征ダイブに行ってきました。向かった先はアポリーフ。昨年に得た予備情報段階で片道3時間と聞いていたので、行くかどうするか迷っていたのだけど、3月に行ったアニラオで「ぜったい行った方が良いよ」とお薦めされて決心がついたのでした。
結果的にスピードボートを使ってくれたので片道90分で行けました。
で、そのアポリーフは………。お薦めの言葉通りの素晴らしい海域でした。しかも、最後に潜った時の安全停止中にこんな群れと鉢合わせしたのでした!
囓った後もお見せいたしませう。
きれいに歯形が残ってます!
何年か前にシパダンでカンムリブダイの行進を見ようとリクエストしたけど、風が強くてボートを出せず断念。昨年行ったバリ島トランベンでもチャンスはあったのだけど、「最近は行列も数が少なくなった」と聞いて断念。
そして今回、行列行進はしてなかったけれど、こんな群れと偶然の鉢合わせしてモウ大興奮!
カスミアジの群れやロウニンアジも紛れていたけれど、すっかり霞んで存在感無かった。こんな想定外の鉢合わせがこれまたダイビングの醍醐味ですよね~。
寝起き作業
カンムリブダイ@トランベン・沈船
就寝中のカンムリブダイです。この奥にまだ6~7匹の姿が見えたけど、ナイトのフラッシュ撮影ではそこまで撮し込む事は私の技量では無理。コイツ、体長1㍍以上あるボスのような奴でした。せっかくの就寝を邪魔されて少々不愉快そう。そりゃフラッシュで起こされればニンゲンだって不愉快になるよなぁ。
昨夜から東京は雪。就寝前にトイレの窓から外を見たら牡丹雪がボソボソ降ってました。「コリャ積もるなぁ。朝から雪かきは嫌だなァ」と思ったけど、それを怠ると我が家の北面道路は踏み固められて根雪になっちゃうからサボれません(泣)。まだ陽も昇らない7時前から雪掻きしました。会社、遅刻しちゃイカンからね(でも電車ダイヤ乱れで結局遅刻)。
こんな雪の日は、出来ればもうちょっと布団の中に居たかった。カンムリブダイの気持ちが痛いほど分かった瞬間でした。