タカラガイの独り言

ちょっとした出来事やダイビングや旅のことなど徒然に。

タグ:カニハゼ

kanihaze

カニハゼ@ラジャアンパット・バツカニングリッジ

昨日、白石拓己くんを偲ぶ会に行ってきました。
彼の人柄ゆえ、すごい数の人が集まりました。会場は溢れかえってしまって、献花をする人が会場の外で待っているほどでした。
お父さんのお言葉では会場からすすり泣く声も聞こえていましたが、笑わせることが好きで自らも笑いが好きで、いつも周囲の人たちを笑わせ自分も笑っていた白石くんのためにもと、会場に設置されたモニターから生前の彼の姿が流れ始めると会場には笑いも。やはり彼には笑って「さようなら」するのが似合っているようです。
彼とは潜ることは叶わなくなってしまいましたが、彼の愛したセブの海にまた行ってこようと思っています。彼を思い出しながら潜ってこようと思います。

消費税が上がる前に、とワタシも駆け込み買い物しました。ダイビングで使う水中写真用のフラッシュ周辺機材です。
ダイビング関係の商品って一般商材に比べて絶対的に購買者数が少ないから、「なんでこんなモンがこんなに高いの!」ってのいっぱいあります。単なるバネの付いたネジが数千円もします。どう見たって数百円のモノが。
話し、脱線しますが、だからアベソーリーもデフレ脱却させたいなら需要増大させれば良いだけのことで、黒ちゃんにあんなにジャブジャブお金作らせても、いずれ逆効果になると思うんですね。お金増やすより子供が増える政策した方が確実です。デフレ脱却まで少々年数はかかりますが、確実だし高齢化社会への歯止めにもなる一石二鳥なのになぁ。

話し、戻します。

で、フラッシュ用クランプとフロート、ターゲットライトなどを買い求めたのですが、慌てて買い求めたために間違えて注文してもうた!
結局本来欲しかったモノに取り替えてもらったんだけど、その時はすでに4月。消費税増税された後でした。ガ~ン!
kanihaze

カニハゼ@ムンジャンガン・アンダーウォーターケイブ


 

このページのトップヘ