昨年までは11月下旬あたりから始まり、この時期になるとピークになっていた忘年会だけど、今年はすくないなぁ。一昨年なんか日にちが足りなくて忘年会のダブルヘッダーやったこともあったのに、今年は今夜を入れてあと4回。結局12月に入って自宅で晩酌できた日が12日(回)もあった。これもアベノミクス効果なんだろうな(経済はちっとも良くなっていない、ってことね)。肝臓にはありがたい政策ではあるなぁ。

イロワケガラスハゼ@石垣島・名蔵湾マンジュウポイント。
忘年会の数は減ったけど、どうしたことか週末の集まりが毎週入った。そのために大掃除も年賀作成もままならず。大掃除は年明けにやることにしたが、年賀状はどうやっても27日以降の投函になりそうだ。こうなってくると枝サンゴにピトッとくっついてのんびりしていられる魚が羨ましい。