タカラガイの独り言

ちょっとした出来事やダイビングや旅のことなど徒然に。

タグ:アカツメサンゴヤドカリ

akatumesangoyadokari

アカツメサンゴヤドカリ@マクタン島・アクエリアス・ハウスリーフ

サンゴの大敵、サンゴを食べちゃうレイシガイダマシかと思って、とっ捕まえてやろうと指示棒でグリグリしてたら足が出てきた。
なんじゃヤドカリかいな。それにしても触られたりしたら貝の中に潜り込んじゃうのがフツーなのに、イジイジといじくり回されて足を出してくるとは何とも度胸のあるヤドカリ君でございました。

先日、シンガポールの友達が来日。コレはチャンスと一度行ってみたかった赤坂で有名な忍者のいるレストランに行ってみた。外国人には受けると聞いていたし食事もそこそこ美味しいとの報告も読んだことあったし。
しかし……。ソーテーガイ 忍者の格好してるだけで他はマジックのアトラクションがあるだけ。料理も不味くはないけど今ひとつ。
せっかく外国のお友達を無理言って付き合ってもらったのに(彼らはホントはお寿司が食べたかった)。メンツ丸つぶれ(T-T)

akatume

アカツメサンゴヤドカリ@奄美大島・倉崎海岸

女性にとってツメのお手入れは髪の毛に次いで大切なケアなんだとろう思うけど、私はケバケバしく塗りたてられた爪や、不自然に長い付け爪がどうにも好きになれない。古代中国の王妃は、ツメを長く伸ばすことで炊事や掃除などをする必要に無い存在であることをアピールしてたそうだけど、まさか彼女らは自分も王妃気分でいようってことなんだろうか? そんな人が電車通勤するわけないわな。
ときどきテレビで長い付け爪したモデルだかタレントが料理してるのを見るとゾッとする。「いくら手を洗っても、あのツメの間は綺麗にはならんよなぁ~。あの女の爪の垢が隠し味になった料理は食いたくないなぁ」なんて思うのだ。まぁ、仮に頼んだところで食わしてはくれんだろうけど。

通勤電車で隣り合わせた女性の、その吊革につかまる指先に、薄ピンク色で艶々と健康色に光る爪を見たりすると、なんかそれだけで素敵な女性(ひと)だなぁ、と感じちゃうのは私だけじゃ無いと思うのだが貴方はいかに?

公務員宿舎の入居料がアップされるそうだ。
55㎡くらいで一般的には3K という間取りで家賃8千円ほどだというから、こりゃ安すぎる。都内でこの広さのアパート住まいしよう思ったら月額7万円以下の物件捜すのは至難だろう。

この公務員宿舎の賃料がアップされるので退居し、民間アパートに住み替える御仁も出てきているらしい。公務員宿舎の入居料がどの程度アップされるのか判らないけれど、それでも安いと思うがなぁ。

公務員宿舎の賃料アップは望ましいことだけど、困った事も起きているそうな。自衛官が公舎を出て行ってしまうらしい。これは芳しくない。有事の際に集まりが悪くなればそれだけ対応が遅れることになる。
そこに留まっていて欲しい人々と、そこに居て貰わなくとも構わない人々との区別をつけることくらい出来んのだろうか、この国は。

paguri

アカツメサンゴヤドカリ@石垣島・樹下美人。
ヤドカリ達は自分が大きくなって住まいの巻き貝が小さくなると、一回り大きな空き家を探さねばならない。運良く手頃な住かを見つけても、そこに引っ越すときは魚に食われる危険と隣り合わせだ。

公務員宿舎の賃料アップたって大したアップじゃないとは思うけれど、それでも出ていく人々の気持ちは判らんでもない。私も新婚当時、社宅に住んでいたから。会社から帰っても上司に気を遣いながら生活するってのは、なかなかシンドかったもの。

このページのトップヘ