IMG_9992

なんでそこまでくっつくの!、ってくらいこのヘラヤガラとアイゴはズ~っとペッタリ寄り添って泳いでた@石垣島・モエギポイント。
ヘラヤガラはトゲウオ目ヘラヤガラ科ヘラヤガラ属、アイゴはスズキ目アイゴ科アイゴ属。それぞれ別の種族であるのに、なんでこんなに仲が良いのか? 色が似てるから仲間と勘違いしてるのかもしれない。根っこの部分では政策が異なる自民党と公明党みたいだ。

政治はその国の国民の顔なんて言われるけど、自民・公明に対抗できる政党が出てこないのが不思議でならない。昨日の選挙はかなり低い投票率だったようだけど、想像するに「どうせ自民・公明で決まりでしょ」的な雰囲気を有権者が持っていたんじゃなかろうか? マスコミもそのように煽っていたしなぁ。であるならば、だからこそ、たとえ心から支持できる政党が無くても投票には行くべきだろうと思う。投票もせずに昨夜の選挙速報を見て、「ホラ、やっぱり」なんて言ってるのが今の日本国民の姿なんだろう。諦めの心がまん延してる。

そういう意味では2009年。自民党に愛想尽かして民主党に一票を入れた国民の期待を大きく損ねた、民主党の責任は大きい。あの国民の期待に応えられなかった責任以上に、政治に対する国民の不信感を更に増大させたのも民主党だと思う。