アミメハギ幼魚@セブ島・ブルーコーラル
せっかく見つけても、ちょっと目を離すと何処にいるのか分からなくなっちゃう。グリーンの目が素敵です。
釣りでは餌取りの名人として名高いハギですが、このおちょぼ口では確かに餌を咥えられても釣り竿で感知するのは難しいでしょう。
昨夜、忘年会で銀座の白いバラに行きました。来年の1月10日で店仕舞いだそうです。
創業は1931年。87年の歴史に幕が閉じられます。
かつてはあちこちにあったキャバレーというものが姿を消す中で、ここだけはキャバレー本来の華やかさを残しつつ頑張っていたのに、とても残念です(って、そんなに頻繁には行きませんでしたが)。
経営難で閉じるわけでは無く、老朽化でビル解体に伴う閉店だそうです。「再開は?」とオーナーさんに聞いたら、考えていないとのことでした。
また銀座の名物がひとつ消えます。
素敵なダンサーさんの写真も撮っちゃったのですが、一応撮影禁止なので自分の思い出だけにして公開は自粛させていただきます。ご覧になりたいかはGoogleで検索してみて下さい。
コメント