
雨で少年サッカーはグランドが使えなくなったけれど、こちらは天然芝生でぬかるむこともなくボールが蹴れた。こんなグランドで子供たちにもノビノビとボール蹴らせてあげたいなぁ。
なでしこジャパン、決勝戦ではアメリカとの力の差を目一杯見せつけられてしまったけれど、よく頑張ったと思う。敢えて残念なところを言えば、準決勝戦まで楽しんでサッカーやってるように見えたけど、決勝戦ではそれが感じられなかった。さすがにオリンピックの雪辱と2連覇がかかると平常心では望めないってことかしら。
男子A代表にも見ていても楽しいサッカーをやってもらいたいものです。
一方こちら、わたしも所属するママさんチームは2勝一敗でこの日を終えた。1試合目はダンゴになっちゃって、まさに小学生低学年のサッカーを観ているようだったけれど、その試合に負けた後は気持ちが吹っ切れたのか楽しげにボールを追い、観戦していても楽しいゲーム展開を見せてくれたのだった。
ムクドリ君と共に、ナデシコにもウバユリにも拍手を贈ろう!
コメント