brdge1

上の写真は天草五橋の何番目か………。忘れた(^^;) 先月の熊本・天草行、至る所で橋に出くわした。九州って橋の多い土地柄なんですかね?

brdge2

天草半島に入ってすぐ、偶然にこんなレトロな橋を見つけた。祇園橋というそうな。京都と何か因縁でもあるのかと思ったら、この近所に祇園神社があるのでこの名がついたらしい。神社の方は京都と関係あるかもしれん。

brdge3

してこちらは霊台橋。江戸時代に造られた石造アーチ橋としては日本一、だそうな。九州でこんなに石造りの橋が多いってのは城造りが影響してるのかしら? 熊本城城壁の石造りは見事だったモンなぁ。

私が藤沢周平作品を読んだのは、大学時代に師と仰いでいたインド哲学の先生に薦められたからだが、何冊目かに読んだ『橋ものがたり』に大いに感銘を受け、大の藤沢ファンになったのだった。橋を題材にした男と女の人生の機微が、いくつかの短編で綴られている。
だからって訳でもないのだが、橋はなんとなく好きだ。なんか橋の向こう側に渡ると新しい世界が待ってるんじゃないか、なんて気にさせてくれる。かといって希望に満ちてるばかりじゃない。学生時代、横浜の歩道橋の上でデートの待ち合わせをし、すっぽかされた事もあった。これぞまさに『橋ものがたり』の世界だ!(思い返すも悲しいゾ)

橋は人の往来と共に、その人々の人生も見ているわけだ。

brdge4