tsubameuo

昨日から通勤電車の中はガラッガラ。ニュースは帰省ラッシュの混雑ぶりをこれでもか、というほどに流してる。みんな里帰りしてるんだなぁ。私は行くとこ、ありません。
都内じゃお店も休みが多い。今日は昼メシ難民になっちゃうかなぁ。

先日、朝食を食べていたら玄関チャイムが鳴った。
まだ朝も7時を過ぎたばかりというのに、こんな朝っぱらから何者? と思ったら、東京電力のメーター検針だった。「ずいぶん非常識なやっちゃな~」と私が言ったら、かみさん曰く、ここ数日かみさんが昼間出かけていてメーター見れなかったために、こんな時間にやって来たらしい。

それを知ったら、「こんな朝早くからご苦労様です」と言わなイカンかとも一瞬思ったけど、よくよくもっと考えたら、原発事故起こすまではウハウハに儲かってたんだから、デジタルメーターにでも替えておけば検針員を他の部署に回すことも出来ただろうになぁ~。
競争原理の働かないところじゃ頭使う必要も無いから、そんなことすら考えようともしないんだろうなぁ。

写真はツバメウオ@シークレットベイ。この魚、食べたら美味しそうな姿なのだが、いまだに食ったことも魚市場に並ぶ姿を見たこともない。その気になれば一網打尽な魚なんだが……。美味くないなんだろうな、たぶん。

で、東京電力とツバメウオの関係やいかに?






なんもありません。