
1年のうち、祭日の無い月は6月と8月。ところが8月に“山の日”という祭日が加わることになったらしい。それって来年からか? 今年からにして欲しいなぁ。
その山の日は8月10日になると、ワタシのボケチン頭はうっすらと記憶するのだけど、その日前後って多くの企業ではすでにお盆休みなんじゃないか?(ウチの会社は無い) であるなら、あんまり嬉しくない祭日になちゃうわけだ。それとも連続休暇になって良いのかな?
すると今度は残る6月に祭日追加するかが問われるわけで、ワタシとしては、ハイ、賛成です! スポーツ奨励する体育の日があるのだから、芸術の日…なんてのはどうか。マァ、漫画の日だろうがダイビングの日だろうが祭日になればなんでも良いのだが。
祭日があると、まず間違いなくどこかに出かけるアタシなんだけど、6月と8月に祭日が加わると、ほぼ毎月どこかに行くことになっちゃう。
そんな事でいいのか!
いいのダ!
今夜、羽田より日本脱出いたします。行き先は戻ってからのお楽しみネ。
アッ! 写真はオキナワベニハゼね。@テニアン・レッドウォール
今夜、羽田より日本脱出いたします。行き先は戻ってからのお楽しみネ。
アッ! 写真はオキナワベニハゼね。@テニアン・レッドウォール
コメント