会社の旅行で北海道に行って参りました。

otaru


初日は全員一緒に小樽を散策し、その日は札幌に宿泊。札幌と言えばビールでしょ!…ってことで、みなでジンギスカンの煙に涙をうかべながらジョッキをあおり、満腹になったところで三々五々夜のサッポロへと消えていったのでした。アタシはもちろん、すすきの!へ向かったけれど、かつての面影は綺麗に消えていてなんか違和感ばっかり感じたので早々にホテルに戻っちゃった。
すすきの、なんかチャラい街になっちゃったなぁ。ターゲットが出張サラリーマンじゃなくなっちゃったんだろうナ、きっと。

その翌日は登別で温泉三昧コース、チョコレートから海鮮料理までのグルメコース、そしてラーメン食べて動物園コースの3コースに分かれた。
アタシが選んだのはラーメン動物園コース。旭川ラーメン村でラーメン食べて旭山動物園に行った。

higasiyamaZoo

映画にもなった動物園は、大人も充分楽しめる動物園でした。
来園者と動物たちとの接し方が工夫されていて、とても素晴らしい! 「遊園地なんてもう飽きちゃったよ」と思っていたらディズニーランドがその概念を打ち破ってくれたのと似た感動が、ここにもありました。

この動物園では傷ついたカラスすらも仲間にしちゃうそうです。そしてそのカラスの厩舎の前は人だかりが出来るそうです。
スズメだってヘビだってドブネズミだって、ここに来たら愛らしい仲間になってしまうのです。