団らん中のこと。かみさんがアイフォンが欲しいと喋ってる時に、たまたま今年の10大ニュースがテレビで流れてきて、その10位がナント!アイフォン5の発売だった。
たかが携帯電話の発売が今年の10大ニュースに入る事に驚いたけれど、それを購入するために有給休暇を6日間も取って並んでいたという御仁が紹介されていて、アタシャ絶句してしまった。

なにも6日間も並んで待たなくても数週間もすればフツーに手に入るというのに、6日も店の前に並んでまで手に入れたいというその情熱とはいったいどこから来てるのか、アタシにはサッパリ想像もつかない。それだけの休暇が取れるなら、アタシだったら何処かに潜りに行ってる。
まぁ人それぞれって事なんだろうけど、どうにも理解が出来ん。

話しはいつものごとく、唐突に変わって申し訳ないが、私はマンUに行った香川真司が大好きなんだけど、彼を見るたびにタカ&トシのトシを思い出してしまう。似てると思わん?

という事で、再び唐突に話しは飛んで、コケギンポです。

kokeginpo

と~っても残念ながら、選挙の結果はマスコミの予想通りになっちゃったけれど、みんなの党の渡辺喜美代表を見るたび、私はこのコケギンポを思い出してしまうのだが、皆さんはいかに?

それにしても自民党。なんで3年前に下野することになってしまったのか理解してるんだろうか?
当選してバンザイを連呼してる彼らの顔を見てると、理解してるようには到底見えない。少なくとも民主党よりはマシだろうけど、日本の将来への危機感を少しでも払拭してもらいたい。死ぬ気で頑張って貰いたい。お願いだから。m(_ _)m