本日の東京。台風一過の素晴らしい青空が広がっております。暴風雨と共に南の風も運んできてくれて、気温も夏に戻っちゃいましたが。

先週、自民党総裁選の候補者たちの弁を聞いていましたが、皆さんとってもお見事な内容でした。
話してる中身はそれなりに素晴らしいことばかりでしたが、過去が過去だけに信憑性がと~っても薄い。再び自民党トップとなられたあのお方は前回、組閣したお友達の不正がボロボロと発覚しちゃって、それが元凶だったか分からないけど体調を崩されて自ら辞任。
今回は体調も万全だとの事ですが、公の前で発言したことには責任持って公約実現して欲しいものです。言っちゃあ悪いけど、どうしても邪(よこしま)な計算をどっかでしてるようで信じ切れないんだよなぁ。

ということでタテシマな奴に登場願いました。
ゼブラバッドフィッシュ君です。

zebra_badfish
この魚、こんなポップな姿なのは子供のうちだけで、大きくなるとこのシマシマ模様も無くなってフツーの魚になっちゃいます。子供のころはとっても純真なのに、大人になるとヨコシマな心を持つようになっちゃう人間と似てますね。
とはいえこのゼブラバッドフィッシュ君、大人になるとタテジマがヨコシマになるわけではありません。ヒラヒラだった鰭が繋がって普通の鰭となり、南洋でよく会うツバメウオと同じ姿に変身するだけです。ヒラヒラの子供のころは勿論ですが、大人になった彼も私は好きです。