はやくもかみさんが今年の年末をどうするか、と言い出した。
「その前に夏休みもシルバーウィークもあるだろう!」と思ったが、カレンダーめくってみたら今年9月の旗日はヒジョーに効率悪い。それを知ってて年末年始に早くもロックオンしたようだ。

年末年始のカレンダー見ると、確かに今年はすこぶる効率がよろしい。
始業が4日でなければ9連休取れる企業もある。わたしの会社もそのクチなんで、こんな機会でもないと行けないような場所を探すつもり。い~っつも、かみさん任せのヒモ状態、「口も出さずに出すのは金だけ」という旅だから、今度ばかりは自分が行きたいところを見つけだそうと思うのだ。
ヤッパ、日本の反対側だな。
となるとアメリカ大陸かアフリカ大陸か、はたまた北欧か。ムフフフ、しばらく楽しめそうだ。

先日、面白いポスターをみつけた。ryoma

コレ。→ 

ローマの休日にひっかけて「リョーマの休日」なんて最高じゃん。
“わざわざ行こう!”ってサブキャッチも素晴らしいし、四国じゃなくて“志国”としたのも面白い。
これ考えた人はなかなかですな、なんて思ってたら、静岡在住の彫刻家が同じタイトルで龍馬がスクーターに乗ってる作品を創っていたらしく、「ひと言くらい声をかけてくれたって良いのに」とクレームつけられたらしい。

彫刻と写真だから肖像権や著作権侵害まではいかないような気もするけど、まぁ、パクリだと言われても文句は言えんよなぁ。
しかし、このポスターのおっさん。もうちっとヘアスタイルなんとかならんかったのかしら。

そうそう。
話しはまた飛ぶのだけれど、週刊ダイ◯モンド読んでたら面白い記事があった。
昨年来クローズアップされてる“絆”って言葉、中国では、(足を)すくう、とか(罠などに)ひっかかる、とか拘束されるとか、あまり良いイメージの言葉ではないそうな。

日本でももともとは、馬や牛などが逃げないようにひっかけておく綱などを意味していたのが、いま私たちが使っている意味に変わったのだそうな。
元の出所は一緒でも、使われてる意味が正反対のような言葉は、まだまだいっぱいあるらしい。

「核心的利益」ってのも、実は中国では別の意味だったりして。

                                それはないか