
デバスズメダイです。
珊瑚の上を群れているときはとっても見応えあるけど、こうして単独で登場願うとなんか普通すぎて面白味に欠けるなぁ。
ワラワラと珊瑚の上を群れているときはとても警戒心強くて、ちょっとお近づきになりたいなぁ…と思って近寄っても、すぐピャッ!と珊瑚の中に隠れてしまう。ところがこのように単独行してる奴は結構近づけたりする。
大丈夫なんだろうか?大きな魚にパクッ!とやられそうで心配でならん。
そういえば過去に数回、目の前で小さな魚やエビが補食されるシーンに遭遇した。
一番感動したのがハナミノカサゴの補食。ユ~ラリ、ユ~ラリ泳いでる彼の前に小さなトビヌメリがピョコピョコ泳いで来たから、「コリャ喰われちまうだろな」と観てたら、案の定、ハナミノ君、目の先に来た途端に今までとは打って変わった早業でひと飲みだった。まるで中国王宮映画に出てくるピラピラ衣装着た王妃が、ワイヤーアクションでネズミやっつけるような早業だった。
(ネズミやっつけるのに宙返りはしない、か)
コメント