tada

先週末から忘年会に突入した。先週土曜日の地元で行われたコーチ慰労会は、案の定、終電が無くなっても終わる気配は皆無で、結局わたしは体力続かず中座させていただいた。
そして今週も、ものの見事に連夜の酒席。昨夜はトリプル、そして今夜はダブルヘッダーと酒席掛け持ちの大忙しさ。この調子で一週間。はたして身体、もつかしら?

連日といえば海老蔵さん。今朝もワイドショーで取り上げてた。これっていつの事件だったっけ? なんでこんなに連日報道されるのか、まことにもって不思議。
それほどの人物なんでしょうか? あたしゃ歌舞伎にゃ興味ないんで、海老蔵のニュースも最初は興味あったけど、今ではどうでもいいんだけどな。視聴率稼げるほどの人気かね? ヒョッとしてテレビ業界から相当嫌われてんじゃないのかな?

まぁ、このようなニュースが好きな人はいるんだと思う。政治家の贈収賄やスキャンダルにはやたら興味を示すのに、その政治家の政策や言動にはちっとも興味を示さない…ってのも誠にもって不思議だけど。
子供を見るとその親がだいたい想像できるように、政治家をみればその国の国民が想像できるね。私も政権交代の際はそれに荷担したんだけど、なんだかやっぱり悲しいなぁ。

上の写真は先日の忘年会での余興。赤坂のお店を借り切ってアマチュア・バンドで盛り上がった。

写真のグループは私の後輩。見事に賞を頂きました!

さぁ、今夜もウ◯ンの力を借りて頑張ろう!