我が社の近所にあるカレー屋さん。
オープン当初は昼時ともなれば行列が出来ていたけど、最近は行列を見かけない。
結構いい値段だものなぁ。

ここ見てください!

カレーやハヤシライスにしては、いい値段でしょ?
ビーフオムライスなんて3,000円ですよ!
さんじぇんいぇん!
よ~し、試してみようじゃないか! と入ってみました。
上にのせたタマゴが“パカッ”と割れるようなオムライスをイメージしていたら、普通の形で出てきました。
右の写真はビーフオムライスです。
ビーフオムライスは醤油味なので、ケチャップがかかっていません。
連れはチキンオムライスを頼みましたが、そちらは綺麗にケチャップがかかってました。
で、お味の方はいかがというと、美味しかったです。
中にたっぷり牛肉が入っていて、これだけ牛肉使えば3,000円は致し方ないか…とも思える肉の量でした。
でもなぁ。やっぱりなんか解せないんだよなぁ。
伊勢エビオムライス=10,000円 なんて出てきそうで………。
私にはお袋が作ってくれたオムライスの方が合うな、ヤッパ。
オープン当初は昼時ともなれば行列が出来ていたけど、最近は行列を見かけない。
結構いい値段だものなぁ。

ここ見てください!

カレーやハヤシライスにしては、いい値段でしょ?
ビーフオムライスなんて3,000円ですよ!
さんじぇんいぇん!
よ~し、試してみようじゃないか! と入ってみました。

右の写真はビーフオムライスです。
ビーフオムライスは醤油味なので、ケチャップがかかっていません。
連れはチキンオムライスを頼みましたが、そちらは綺麗にケチャップがかかってました。
で、お味の方はいかがというと、美味しかったです。
中にたっぷり牛肉が入っていて、これだけ牛肉使えば3,000円は致し方ないか…とも思える肉の量でした。
でもなぁ。やっぱりなんか解せないんだよなぁ。
伊勢エビオムライス=10,000円 なんて出てきそうで………。
私にはお袋が作ってくれたオムライスの方が合うな、ヤッパ。
コメント
コメント一覧 (2)
たけぇ~ !!!!!
3000円のオムライスなんて試そうとも思わないですよ!
でも、牛肉でも松坂牛とかブランド牛つかってるんでしょうかね?
だって、オムライスにお肉ゴロゴロはむりでしょう。
牛肉っていっても、小さいお肉がゴロゴロでしょう?
>小さいお肉がゴロゴロでしょう?
1㌢角くらいの肉が、イメージ的にはご飯に対して1対3くらいの割合で入ってましたよ!