昨晩、

銀座のこのビル(↑)に入っているお店で食事しました。
八丈島からの直送された新鮮な魚を食べながら、八丈島名物の焼酎を飲みました。
私の好きなくさやもありましたが、こんなフライもありました(↓)。

ころもで中身が判りませんよね。
トビウオです。
トビウオの刺身や塩焼きは食べたことありますが、フライは初めてです。
飛び魚なんだからフライ(Fly)にするのが一番かもしれません。(笑ってやってください)
海面を飛ぶといってもサカナに変わりは無いので、フライにしたって違和感無いですが、これが糸コンニャクだったりショートケーキだったりすると エッ! と驚くわけです。
食材だってそれなりに適応性ってもんがあるわけでして、とうぜん人間だって相応しい顔ってもんがあると思うのです。
日本の総理大臣、麻生さんでも私はちょっと ? なんですが、東国原知事が各国の首脳陣と並んだ場面を想像したらゾッとしました。
素晴らしい知事であるとは思うのですが、総理大臣ってのはちょっと無理があるような気がするんですけどね。
総理としてのリーダーシップがあるってことが大前提ですが、その立場に合った風格やら人相ってものが必要だと思うのです。
なったらなったで、滲み出てくるのかもしれませんけど。
滲み出るかなぁ?

銀座のこのビル(↑)に入っているお店で食事しました。
八丈島からの直送された新鮮な魚を食べながら、八丈島名物の焼酎を飲みました。
私の好きなくさやもありましたが、こんなフライもありました(↓)。

ころもで中身が判りませんよね。
トビウオです。
トビウオの刺身や塩焼きは食べたことありますが、フライは初めてです。
飛び魚なんだからフライ(Fly)にするのが一番かもしれません。(笑ってやってください)
海面を飛ぶといってもサカナに変わりは無いので、フライにしたって違和感無いですが、これが糸コンニャクだったりショートケーキだったりすると エッ! と驚くわけです。
食材だってそれなりに適応性ってもんがあるわけでして、とうぜん人間だって相応しい顔ってもんがあると思うのです。
日本の総理大臣、麻生さんでも私はちょっと ? なんですが、東国原知事が各国の首脳陣と並んだ場面を想像したらゾッとしました。
素晴らしい知事であるとは思うのですが、総理大臣ってのはちょっと無理があるような気がするんですけどね。
総理としてのリーダーシップがあるってことが大前提ですが、その立場に合った風格やら人相ってものが必要だと思うのです。
なったらなったで、滲み出てくるのかもしれませんけど。
滲み出るかなぁ?
コメント