
私の足です。(水虫はありません)
やってしまいました。
じん帯を痛めてしまいました。
でもサッカーをしていてなったのではなく、あぐら座りで痛めてしまいました。
くるぶし下の骨が飛び出してきていて、そこにじん帯が圧迫されたために炎症が起こったようです。
しばらく様子をみて、炎症が引かないようだと手術だそうです。
何とも情けない話です(>_<);
ところで今日、水を買い込むからとかみさんの買い物に付き合いました。
その途中、道の真ん中にセミが落ちていました。
まだ生きています。
このままでは人に踏まれるか、車に轢かれるので道ばたの垣根に逃がしてやりました。
このセミ、実は合体中だったのです。
我を忘れて頑張っていたのか、はたまた力つきたのか判りませんが、私が助けてあげても2匹は離れませんでした。
するとかみさんが、
「ずいぶん太ったセミね」。
交尾中とは気が付かなかったようです。
しかし、メタボのセミなんているのでしょうか?
コメント
コメント一覧 (2)
昨夜あたりからやっと歩行が楽になってきているけど、まだボール蹴るのは怖いです。
セミ、もしも太ったセミがいたら巨大ゴキブリと見間違えて私は気絶するかも。
トカゲも蛇もOKだけど、ゴキブリとナメクジだけは絶対名{ダメ}ナンです!
奥様の、「ずいぶん太ったセミね」発言笑えます。
大きい蝉ならいるとは思いますが、メタボは....