海外で暮らすの人に日本からお土産を持っていくとしたら何が一番喜ばれるか? いつも悩んでしまう。

梅干しや納豆なんかは海外で入手出来ることは稀だけど、好き嫌いがあるからなぁ。
現地で暮らす人の嗜好が分かれば悩むことも無いのだけれど……。

今日の夜からミクロネシアへ向かう。
今回、この仕事の橋渡しをしてくれた御仁にお土産を…と考えていたら、先方から希望の品の指定がきたf(^_^;)
梅干しに納豆、そしてクリームシチューの素だった。クリームシチューは「ハウス」と銘柄も指定された。

実はこの御仁、大の酒好きなので焼酎でも買っていこうと思っていた。しかし、昨年のイギリスのテロ事件以来、アメリカへのセキュリティーは更に厳しくなって液状及びチューブ状の物は機内に持ち込みが出来なくなった。マニキュアやチューブに入った歯磨きもダメ!

機内持ち込みでなく預けるボストンバッグに入れれば良いのだけれど、途中でビンが割れたり紙パックが破れたりしようものなら、向こうで酒の匂いプンプンの衣類を着なくてはならない。(現に知人はバッグの中でビンが割れてしまっていたそうだ)

指定の品は買い求めてバッグに詰めたけれど、自分の気持ちが収まらないので危険覚悟で焼酎を同梱した。

無事に御仁の元に届くことを祈ろう。