一昨々日、一昨日、昨日と3時間ほどしか寝ていない。先週のように涼しい日なら助かるのだが、今日のような真夏日は歩くとめまいがして、駅の階段などは危険極まりない。思わず手すりにしがみつき、周りから怪訝な眼差しを向けられたりする。

熱帯夜での寝苦しさは、氷枕を使ったり打ち水をしてしてから寝るなど工夫のしようもあるけれど、ときどき気温の問題ではなく不眠症になることがある。

心配事があるとか何か問題をかかえているとかではないのに、突然に取り留めのない思考が頭の中をグルグルと交差しはじめて寝付けなくなることがある。こうなると羊を数えようが酒をあおろうが、難解な本を読もうが睡魔はなかなかやって来てくれない。

そんな時は諦めて寝ようとしないことにしている。ところが「絶対に寝ないゾ!」とネットを覗いたり本を読んだりしていると、明け方近くに猛烈な睡魔が襲ってきて、結局、目覚ましが鳴り出す1?2時間前くらいに眠りに着く。
これが、辛い(*_*) このタイミングで起こされるのが最高に辛い…。

メラトニンなども試しては見たけれど、私にはあまり効かなかった。
サッカーをした日などは、カンマ数秒で気絶したように眠りにつくのだから、運動をするのが一番だとは判っているのだが、なかなか……。
要は適度な運動をして規則正しい生活を送る事が大切なのだ。 ………(~_~;)  やはり今の私には無理だ。