今日は自宅で仕事をしている。
ネット関連の仕事は、これが出来るから便利だ。サーバにデータさえアップしておけば、自宅に限らず何処でも作業が出来る。
数年前、ある外注先とプロジェクトを組んだ。ところが仕事が進む途中で彼女らはアメリカへ移住してしまった。「データはサーバに置いて、仕事はメールで連絡を取り合いましょう。大丈夫ですよ!」の言葉を残して。
確かにそうなのだが、彼女たちが通常のデイタイムで仕事をするとなると日本時間では深夜0時から朝の8時くらいだ。
だから彼女たちの作業が進み、途中経過の報告メールが届くのが日本ではお昼くらい。そこで私が中途半端な指示メールを返信すると彼女たちからの質問メールが日本時間では深夜に届く。
もしもここで私が就寝でもしてしまえば、彼女たちの作業はほぼ丸一日停滞することになる。だから私も頑張って深夜に返信メールを書く。
翌朝、出社して直ぐに報告メールが届く。早速、次の指示をメールで送る。その日の深夜には、再び質問メールが届いている。私はまたまた深夜まで頑張って、指示の返信作業をする……。数日の作業で私はヘロヘロになる(~_~;)
2カ所の時差がある国で作業をするから大変なのだけれど、これを日本を中心に考えるなら、日本で作業して残りを中東辺りの国に引き渡す。その国で続きを作業してニューヨークへ残りを送る。N.Y.で完成して日本へ納品する。すると、どうだ! 日本で3日かかる作業も1日で完了するのだ。
自分のクローンが二人いたら……。
サウジとN.Yに送り込み、それぞれが週2日働けばOK! ってな訳にはいかないな(^_^;;;
ネット関連の仕事は、これが出来るから便利だ。サーバにデータさえアップしておけば、自宅に限らず何処でも作業が出来る。
数年前、ある外注先とプロジェクトを組んだ。ところが仕事が進む途中で彼女らはアメリカへ移住してしまった。「データはサーバに置いて、仕事はメールで連絡を取り合いましょう。大丈夫ですよ!」の言葉を残して。
確かにそうなのだが、彼女たちが通常のデイタイムで仕事をするとなると日本時間では深夜0時から朝の8時くらいだ。
だから彼女たちの作業が進み、途中経過の報告メールが届くのが日本ではお昼くらい。そこで私が中途半端な指示メールを返信すると彼女たちからの質問メールが日本時間では深夜に届く。
もしもここで私が就寝でもしてしまえば、彼女たちの作業はほぼ丸一日停滞することになる。だから私も頑張って深夜に返信メールを書く。
翌朝、出社して直ぐに報告メールが届く。早速、次の指示をメールで送る。その日の深夜には、再び質問メールが届いている。私はまたまた深夜まで頑張って、指示の返信作業をする……。数日の作業で私はヘロヘロになる(~_~;)
2カ所の時差がある国で作業をするから大変なのだけれど、これを日本を中心に考えるなら、日本で作業して残りを中東辺りの国に引き渡す。その国で続きを作業してニューヨークへ残りを送る。N.Y.で完成して日本へ納品する。すると、どうだ! 日本で3日かかる作業も1日で完了するのだ。
自分のクローンが二人いたら……。
サウジとN.Yに送り込み、それぞれが週2日働けばOK! ってな訳にはいかないな(^_^;;;
コメント